プロフィール
与那原町在住。56歳。
沖縄に来て27年目。生まれ育った名古屋よりも多くの年月を過ごした。
年間30時間前後、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の授業を参観していた。毎月の県教委の会議を傍聴している。
全国・定員内不合格をなくし高校希望者全員入学を実現する会会員。
高校3年生・中学校3年生の男子の父親。妻は中城村出身。
献体登録している(琉球大学でいご会会員番号1760番)。
京都大学文学部哲学科宗教学専攻出身。
教員選考試験対策・管理職選考試験対策の指導経験
・国語
・小学校
・教養
・自己アピール文
・面接
・模擬授業
・校長・教頭昇任試験の論文
・教頭昇任試験の筆答
・校長・教頭昇任試験の受験願書・教育実践報告書
その他の特記事項
・読書
年間150冊以上読む
教育・国語・漢文・詩・小説・沖縄の本を併読している。
授業では必ず1冊推薦図書を紹介する。
・新聞
沖縄タイムス・琉球新報・朝日新聞・東京新聞を読んでいる。
・スマホ
非所持。SNSもやらない。
・大学受験
京大オープン(河合塾)で文系全国一
全国記述模試(駿台)で英・数・国とも全国10位以内が2回以上
京大実践(駿台)文系数学の偏差値の最高95