沖縄県の公立学校の教諭職などにある方で、2023年実施の教頭昇任選考試験の受験資格がある方が入塾してください。
沖縄県以外の副校長・教頭昇任選考試験を受験する方は,(F)論文・文書会員として入塾してください。
論文
校種別に論文の個別添削指導を受けられます。授業はありません。
論文の個別指導は、メールと電話で行います。
14年分の論文の過去問題を徹底的に分析してあります。
論文は何種類でも、何回でも指導します。
2022年度実施選考試験向けに配布した教材
- 「小・中学校教頭論文」(76ページ)
- 「高等学校教頭論文」(76ページ)
- 「特別支援学校教頭論文」(81ページ)
- 「管理職面接過去問」(63ページ)
筆答
筆答対策は、オリジナル教材を月1回発送します。オリジナル教材は、14年分の過去問題を分析して作成しています。過去問題は、法令・県教委文書などすべて最新のもので作成しなおしてあります。
2022年度実施選考試験向けに配布した教材
- 「管理職過去問」問題・解答(134ページ)
- 「管理職教育法規」引用集・問題・問題⑵・解答⑵(368ページ)
- 「管理職教育基本法」引用集・問題・問題⑵・解答⑵(63ページ)
- 「管理職特別支援教育」引用集・問題・問題⑵・解答⑵(275ページ)
- 「管理職学校保健安全」引用集・問題・問題⑵・解答⑵(118ページ)
- 「管理職生徒指導」引用集・問題・問題⑵・解答⑵(190ページ)
- 「管理職学習指導要領」引用集・問題・問題⑵・解答⑵(176ページ)
- 「管理職学習指導要領解説」引用集・問題(58ページ)
- 「管理職教育時事」引用集・問題・問題⑵・解答⑵(245ページ)
- 「管理職琉球沖縄自然歴史文化」まとめ・問題・解答(159ページ)
- 「管理職沖縄の教育」引用集・問題・問題⑵・解答⑵(311ページ)
- 「管理職沖縄県教育関係規程」引用集・問題・問題⑵・解答⑵(113ページ)
模擬試験が3回あります。ただし筆答模試の2回は、過去の模擬試験を活用したものです。
希望者には受験願書・教育実践報告書の添削指導を行います。
離島・僻地の方も受講できます。